1. |
税務を主とした「サポートラボ研修会」を各地で開催し、付帯サービスとして日常の経理スタッフからの質疑対応を行うほか、毎月、タイムリーな情報を掲載した「サポートラボ通信」を発行しています。 |
|
(1) |
国税局OB、有名大学出身税理士を揃えた有能な講師スタッフが、誠意と熱意をもって対応! |
|
|
解りやすい解説!親切丁寧な質問対応!
(難解な質問にも、それぞれのスペシャリストが早期に回答します。) |
|
(2) |
内容豊富な研修項目 |
|
|
1.法人税、消費税、源泉所得税調査のポイントとその対策を国税局OBが税務当局の視点も踏まえて解説!
2.経理スタッフが悩む税務の取扱いについて、徹底解説!
3.経営分析の知識を習得し、自社の経営診断を可能に!
4.労務問題、社会保険、各種助成金など、社労士の分野にも拡大!
|
|
(3) |
リーズナブルな受講料 |
|
|
株式会社IGサポートラボは、税理士集団が運営する法人で、税理士の公共的使命に準じ、講師の旅費、会場費とわずかな講演料が賄えればよく、利益を生むことは考えていません。
できるだけ多くの中小企業が受講できるような価格設定にしています。 |
|
|
◎どの団体主催のセミナーよりも格安!
◎たとえ個人負担でも支払可能な価格設定!
|
|
|
|
2. |
経営コンサルティング・セカンドオピニオンによる親切丁寧な指導を行います。
資金繰り管理から財務分析による経営改善指導! |
|
|
◎顧問税理士さんが対応できない難解な質疑対応!
◎税務調査対策と調査指摘事項への論理的な対応!
◎長期的展望に立っての相続税対策の指導!
|
|